毎日のウオーキングで見る景観と 日常の小さな出来事です。

アート展会場の案内板

2023年元旦 初日の出 氏神様初詣

鉄道ジオラマセクション
「景観保存地区」

打越弁財天。

遊歩道はほとんどが団地道路沿だが自動車専用道路脇が一箇所ある。

富士山を見る人々

連接バスの試運転を時々見かけます。

国道16号バイパス測道端のススキ

道路は居住者と集配の車しか走らないので
  子供達が自転車で遊べる。   

    団地にはあちこちに公園がある。
         ここは遊具が更新された。

草刈りから逃れた彼岸花

当地は多摩丘陵の上なので、
歩くコースには階段が多い。
色々な形の階段を上り降りしている。

左:絹の道

白山神社表参道

都立長沼公園

真夏色の空です。

琵琶がなるお宅。

片倉城跡公園 野草・野鳥が多く見られる公園で写真撮影やスケッチをする人々を良く見かける。

ぽつんと咲く「ブラシの木」

団地を周回する遊歩道は5Kmほど歩ける。

多摩丘陵の高台なのでアンテナ類が多い。

雪の日の白山神社。

団地の氏神様的存在の白山神社。
初詣では参拝まで20〜30分並ぶ。

当地の道路は旧農道の名残か複雑。初めて通る人には難しい交差点が多い。
私が家へ帰る道は斜め矢印の方向。

絹の道 近在で生産された生糸を横浜港へ運んだ道路の一部が当時のルートで残してある。
現在はハイキングコースとして整備されている。

かつての水田はご覧の通り。
マンション群が迫っている。

数年に一度は積雪を見る。

秋の高尾山頂。外出自粛で人出は例年の10%
くらいだった。
2020年秋

北野駅近くの湯殿川でよく見かける鳥たち

遊歩道の落ち葉掃き。団地自治会活動の一環。

約40Km離れた新宿。

中山の郷に残る灌漑用水の水門。昭和の時代、この辺りには水田があった。現在は住宅地となっている。

国道16号のバイパス。現在は無料だが開通後かなりの期間は有料で普通車¥500だった。

メタセコイアの公園・・・石炭はメタセコイアが炭化したものが多い。石炭層の頁岩に葉の化石が散見される。

    頂上だけが見える富士山

高尾山左の高い部分が頂上、上に延びる2本の線、右が登山リフトで左はケーブルカー。

山頂広場

月下美人

健康維持に団地の遊歩道、近くの公園、人通りの少ない街道
を歩いています。各所で森や里山を歩く雰囲気も味わえます。
時には少し電車に乗って高尾山を歩きます。

2022年夏も
たくさん咲きました。

高尾山  人出が増えてきた

中央の白いビルはJR八王子駅。
左の高層ビルはマンション。

2021.11.29

秋の風景一コマ

七福神巡り   八王子は八福神で八か所巡ります。

自宅の月下美人・・・30歳超える老木ですがたくさん花を付けます。